投稿者「admin」のアーカイブ

展望風呂の窓

事業所で利用できる展望風呂の窓が入りました。 ペアガラスの中にブラインドが入って … 続きを読む

カテゴリー: ゆかいスタイル情報 | 展望風呂の窓 はコメントを受け付けていません

指導者の心構え

教師の役割について以前から言われていることですが、ある場所で久しぶりにこの問いか … 続きを読む

カテゴリー: まなびあい | 指導者の心構え はコメントを受け付けていません

第四回まなびあい勉強会

第四回まなびあい勉強会を開催しました。 聖徳大学准教授の大成哲雄先生をお迎えして … 続きを読む

カテゴリー: まなびあい | 2件のコメント

全開の白菜

虫食いにやられて、ほぼ放置状態の白菜。 いまや、虫食い部分は枯れてきて、残った葉 … 続きを読む

カテゴリー: 農場のようす | 全開の白菜 はコメントを受け付けていません

セキュリティーにも配慮

アクティブスペースはまなびあい勉強会や会合、創作教室などに使用できますが、展示会 … 続きを読む

カテゴリー: 事務局だより | セキュリティーにも配慮 はコメントを受け付けていません

エプソンの3Dプロジェクター

事業所に設置予定のエプソン製3D液晶プロジェクターEH−TW8000W。 某大手 … 続きを読む

カテゴリー: ゆかいスタイル情報 | エプソンの3Dプロジェクター はコメントを受け付けていません

実践美術教育学会に参加しました

週末の11,12日に、尼崎市で行われた実践美術教育学会に参加してきました。 こう … 続きを読む

カテゴリー: まなびあい | 実践美術教育学会に参加しました はコメントを受け付けていません

事業所南西側外観

イメージがまとまらずに決定していなかった南西側。 現場監督のKさんが図面を起こし … 続きを読む

カテゴリー: ゆかいスタイル情報, 事務局だより | 事業所南西側外観 はコメントを受け付けていません

まもなく第四回まなびあい勉強会

もう、まもなく第四回まなびあい勉強会です。 2月18日(土) 13:25〜16: … 続きを読む

カテゴリー: まなびあい | まもなく第四回まなびあい勉強会 はコメントを受け付けていません

MacOSXがアップデート

最近はこたつが恋しくて、こういった入力作業をこたつで行っています。 その時に役立 … 続きを読む

カテゴリー: ICT関連の話題 | MacOSXがアップデート はコメントを受け付けていません