投稿者「admin」のアーカイブ

苗の生長

種を植えて、しばらくずっと寒い日が続いたので心配でしたが、なんとか芽が出ました。 … 続きを読む

カテゴリー: 農場のようす | 苗の生長 はコメントを受け付けていません

光いろいろ

先日の日曜日(4月8日かな?)の夕方、激しい雨の後、陽がさしました。 そのときの … 続きを読む

カテゴリー: まなびあい, 日々の風景より | 光いろいろ はコメントを受け付けていません

入学式いろいろ

今年は大学、高校、中学と、3日連続で出席しました。 まずは結論。感じたこと。 大 … 続きを読む

カテゴリー: 雑談・雑記 | 入学式いろいろ はコメントを受け付けていません

ようやく芽がでた

先日種まきをしたカボチャときゅうり。 このところの暖かさで、ようやく芽が出てきま … 続きを読む

カテゴリー: 農場のようす | ようやく芽がでた はコメントを受け付けていません

ゆかいスタイル 予定開所日

今週は先週とは一転して暖かいですね。 ゆかいスタイル(事業所)の開所日についてお … 続きを読む

カテゴリー: 事務局だより | ゆかいスタイル 予定開所日 はコメントを受け付けていません

暴風が続きます

一昨日、昨日、今日。。。 畑の暴風は相変わらずです。 普段から風当たりの強う場所 … 続きを読む

カテゴリー: 農場のようす | 暴風が続きます はコメントを受け付けていません

テント屋根がつきました

どんな色にしようかと迷っていました。 なかなか思い通りの色はないものです。 遅れ … 続きを読む

カテゴリー: 事務局だより, 農場のようす | テント屋根がつきました はコメントを受け付けていません

第5期の香川県民文化大学スタート

3月31日、第五期の香川県民文化大学に参加しました。 この日の講師は金田一秀穂先 … 続きを読む

カテゴリー: まなびあい, 雑談・雑記 | 第5期の香川県民文化大学スタート はコメントを受け付けていません

木蓮のつぼみが。。。

昨日と同じく、今日もとても暖かい一日。気づけば木蓮のつぼみが大きくなっていました … 続きを読む

カテゴリー: 事務局だより, 日々の風景より | 木蓮のつぼみが。。。 はコメントを受け付けていません

植え付け例をつくった1

一坪菜園でちょっと問題が。。。実際に使っていただくのはまだ先になりそうです。 農 … 続きを読む

カテゴリー: 農場のようす | 植え付け例をつくった1 はコメントを受け付けていません