投稿者「admin」のアーカイブ

にんにくは元気

秋に植えたニンニクが冬を越しました。 霜から守るために不織布をかけておいたんです … 続きを読む

カテゴリー: 農場のようす | にんにくは元気 はコメントを受け付けていません

煙突が伸びる場所

この春に向けては、もうお世話になることがないと思われる薪ストーブ。 なぜかという … 続きを読む

カテゴリー: ゆかいスタイル情報 | 煙突が伸びる場所 はコメントを受け付けていません

キャベツ植えました

ホームセンターでは、春植えの苗が出始めています。 そこで3月1日にキャベツとレタ … 続きを読む

カテゴリー: 農場のようす | キャベツ植えました はコメントを受け付けていません

はじめての「まなびあい研修会」

3月2日。まなびあい研修会(美術で高める研修会)を実施しました。 今回が初めての … 続きを読む

カテゴリー: まなびあい | 2件のコメント

雨が続きます

ここしばらくは雨が続いています。 地面が乾くことなく次々と雨が降るので耕すところ … 続きを読む

カテゴリー: 農場のようす | 雨が続きます はコメントを受け付けていません

版築壁の乾燥中

カフェスペースとアクティブスペースの間には、版築壁が作られます。 現在職人さんの … 続きを読む

カテゴリー: ゆかいスタイル情報, 事務局だより | 版築壁の乾燥中 はコメントを受け付けていません

カフェスペースの窓

4月完成に向けて、まだまだ作業中の事業所リノベーション。 今日はカフェスペースの … 続きを読む

カテゴリー: ゆかいスタイル情報, 事務局だより | 2件のコメント

薪ストーブが決まりました

事業所に設置する薪ストーブを決定するために昨日お伺いしたのは、香南町にある「薪お … 続きを読む

カテゴリー: ゆかいスタイル情報, 事務局だより | 薪ストーブが決まりました はコメントを受け付けていません

MacでWindowsを使う

この仕事にMacを使うようになって1年近く経ちました。 以前からMacを使っては … 続きを読む

カテゴリー: ICT関連の話題 | MacでWindowsを使う はコメントを受け付けていません

食べ頃になりました

室内で育てていたレタスです。レタスの種を植えたのは1月の初めでしたから、約2ヶ月 … 続きを読む

カテゴリー: 余暇の過ごし方, 食を愉しむ | 食べ頃になりました はコメントを受け付けていません