仕事の相棒 更に続く(part 3)

LINEで送る

仕事の相棒仕事の相棒 続き。。。 ときましたこの携帯端末ネタ。

今回はなぜ、こんなイレギュラーな使いかたをしているか。に触れたいと思います。

本音はシンプルに、1台で全てを包括したいのです。
ですが、1台で通話とデータ通信、さらにテザリング(外出先でノートパソコン等をインターネットに接続する方法)を可能にしようとすると、月額12000円を超えます。

これまでは、
1 プライベート携帯、仕事用ナンバー(マルチナンバー契約)
2 データ通信用モバイルルータ
3 iPad、もしくはiPod Touch
という組み合わせでした。

これが、結構かさばります。
仕事用にスマートフォンを入手して試しましたが、そのときは4台体制に。。。
スマートフォンのテザリングは、激しくバッテリーを消費して半日程度がいいところ。
また電話機能は、これまでの携帯電話の方がシンプルで使いやすいし。
この、2と3を1つに出来るのは、iPhoneしか選択肢がなかったのです。

そこで考えたのがこのプラン。
1 プライベート携帯は手持ちで、最も小さいN903i。
2 通話カード(mSIM)は  タイプSSで、初期設定を済ませたら眠らせる。
3 必要な電話はIP電話に転送設定する(事業所・仕事用携帯)。
   ※ 普段はデータ通信で使用し、通話カードはエマージェンシー。

こうすることで、月額使用料を、通話980円+@、通信5985円+@、050Plus 315円。通話料別で合計9000円以下に抑えることができます。
これだけ手間をかけて月額3000円程度ですが、年間にすれば36000円も安い。
これは大きい!

これで、普段持ち歩くのは、
1 小さなプライベート携帯(電話として)
2 iPhone4(カレンダー等データ端末として)
の、2台になりました。
必要とあれば、iPad等のルータとして(インターネット接続)も使えます。
1 のプライベート携帯も、2に転送設定すればiPhoneだけで完結します。

ただし悩みもあって、自宅で使っているには自宅のネットワークから外部に電話を送受信できますが、移動中は途切れやすい。移動中や畑仕事中はバッテリー消費が激しく、1時間で10%ほど消費します。テザリングの際はさらに激しい消費電力となるのでしょう。

事業所でインターネット環境が整えばもう少し便利になるはずですが、なかなかベストマッチなガジェットの組み合わせはできないものですね。

カテゴリー: ICT関連の話題 パーマリンク